「BE:FIRST」を生み出したBMSGによる新オーディション企画『THE LAST PIECE(ラスピ)』が始動!
YouTube・TBS番組・TikTok・Xなどで話題沸騰中の本オーディションは、次世代ボーイズグループの誕生を期待させる大型プロジェクトです。

このオーディションからBE:FIRST誕生してるもんね!
本記事では、リアルなSNSの声をもとに、THE LAST PIECEで注目されている参加者や人気の理由、BE:FIRSTとの共通点などを詳しくまとめました。
目次
THE LAST PIECEとは?BE:FIRSTを生んだBMSGが仕掛ける第3のオーディション
「THE LAST PIECE」は、SKY-HI率いるBMSGによる第3のオーディションプロジェクト。TBSの朝番組『THE TIME,』での放送とYouTubeでの拡張配信が融合したハイブリッド型で進行しています。
視聴者の期待が爆発!SNSで「#ラスピ」急浮上


- YouTube急上昇ランク入り(最高17位)
- TikTokでダンス動画が拡散
- Xでは「#THELASTPIECE」「#ラスピ」で感動の声がトレンド入り



BE:FIRSTファンも結構注目してるよね。次は誰だ?って。
THE LAST PIECEで注目されるメンバーは誰?SNSで人気の7人を紹介
RUI(ルイ)|圧倒的な歌唱力と色気でファンを号泣させた成長株


- 年齢:18歳/出身:福岡県
- 特徴:THE FIRST出身の再挑戦者。感情を込めた「感電」パフォーマンスに涙腺崩壊の声
- SNSの声:「ルイの歌声、過去イチ」「感電で号泣した」「THE FIRSTからの成長に震えた」
TAIKI(タイキ)|自作ラップで思いの強さを届ける“表現者”


- 年齢:17歳/出身:東京都
- 特徴:ラップ力と作詞作曲センスに定評。前回オーディションからのリベンジに注目
- SNSの声:「自作曲に泣いた」「思いのこもったパフォーマンスが胸に刺さる」
KANON(カノン)|透明感と安定力を併せ持つ正統派ビジュアル枠


- 年齢:19歳/出身:福岡県
- 特徴:歌・ダンスともに安定感があり、静かな情熱と透明感のあるルックスで話題
- SNSの声:「KANONのFANTASYに泣かされた」「ビジュも歌も完成されてる」
YUTA(ユウタ)|世界大会経験を持つ本格派ダンサー


- 年齢:17歳/出身:東京都
- 特徴:ダンス世界大会優勝経験を持つ実力派。しなやかかつ迫力ある動きで視線を奪う
- SNSの声:「SOTAとの共演が見たい」「BE:FIRSTのSOTAを思い出すキレ」



世界・ダンサーときたら、SOTAくんを思い出すのはよくわかる!
GOICHI(ゴイチ)|低音ラップ×ダンスで存在感バツグン


- 年齢:18歳/出身:埼玉県
- 特徴:EXPG育ちでダンスもラップも本格派。力強いパフォーマンスが魅力
- SNSの声:「低音ラップが痺れる」「Fireの動画、いいね爆増!」
ADAM(アダム)|端正なルックスと経験値で話題沸騰


- 年齢:20歳/出身:東京都(オーストラリアとのハーフ)
- 特徴:モデルのようなルックスとK-POPオーデ経験を兼ね備える注目株
- SNSの声:「スタイルも顔も完璧すぎる」「既に完成してる感がすごい」



この写真、昔の山Pに似てるw
EITA(エイタ)|TikTok世代のバチバチ系ダンサー


- 年齢:16歳/出身:東京都
- 特徴:TikTokやMV出演で注目を集める若手。洗練されたダンスに定評あり
- SNSの声:「エイタが一番気になる」「ダンスのクオリティが高すぎる」



みんな既に完成度が高いってコメントも多いよね。わかる。
THE LAST PIECE注目メンバーはBE:FIRSTの誰に似てる?
YUTAは“次世代SOTA”?ダンスリーダー枠に名乗り!


- ファンの声:「SOTAと肩を並べるレベル」「パフォーマンスの表情がすでにプロ」
KAIRIは“第2のRYUHEI”?若くして光る表現力に期待




- 中学3年生ながら落ち着いた雰囲気と確かな表現力
- 「RYUHEIの再来」「将来のセンター候補」との声も
GOICHIのラップに“RYOKIの影”あり?


- 低音・セクシーラップ系で魅せるスタイルに「RYOKIに似てる」と話題
SNSのリアルな声から見えた傾向まとめ
実力派はやっぱり強い!感動を呼ぶパフォーマンスが拡散されやすい
ビジュアルの強さが人気加速の鍵に




若手枠には“育てたい”気持ちが宿る
- KAIRIなど若年層には「応援したい」「見守りたい」という声が集中。BE:FIRSTファンとの親和性も高い傾向
まとめ
THE LAST PIECEは、参加者のスキルとキャラ立ちがすでに高水準で、ファンからも「誰がデビューしてもおかしくない」という声があがっています。
BE:FIRSTを超える化け物グループが誕生する可能性すらあると語られる今、SNS上での注目メンバーの動向は絶対に見逃せません。
今後の展開を見守りながら、“推し”の活躍をリアルタイムで楽しんでいきましょう!



最後までお読みいただき、ありがとうございます!
コメント