今回は、「2025年7月5日の予言ってなに?本当に隕石は落ちる?」というテーマについて調査しました。

なんかこの話題賑わってるよね?本当なら怖いよぉ。
SNSやメディアを中心に急速に拡散しているこの話題ですが、いったい何が根拠なのか、どんな内容が広まっているのかを整理し、信頼できる情報をもとに検証していきます。
2025年7月5日予言とは?噂の出どころと内容を解説


たつき諒氏の『私が見た未来』が発端
2025年7月5日予言が注目されるきっかけは、元漫画家・たつき諒氏の描いた『私が見た未来 完全版』(2021年)に記された内容です。



予言って当たるの?
この作品では、「2025年7月5日 午前4時18分にフィリピンと日本の間で海底噴火が発生し、巨大津波が起きる」という夢の描写が紹介されているそうです。
たつき諒さんの予知夢
- 夢の中で地球を上空から見下ろしていた
- フィリピンと日本の中間あたりの海底がボコッと盛り上がり、破裂
- それによって津波が四方に広がり、日本にも押し寄せる
- 発生時刻は2025年7月5日 午前4時18分
たつき諒さんの予知夢が話題になったのは、1999年に発表した漫画『私が見た未来』の表紙に「大災害は2011年3月」と書かれており、それが東日本大震災と一致していたからだと言われています。
どんな災害が起こるとされている?


世間で噂されている主な災害内容を以下にまとめます。
予言されている災害内容 | 詳細 |
---|---|
海底火山の破裂 | フィリピン海の海底が破裂し、マグマが噴出する描写 |
巨大津波 | 東日本大震災の数倍の規模とも言われる津波が日本列島を襲う |
隕石の落下 | 落下地点は海域とされ、地震や津波を引き起こすという説 |
異星人の襲来 | 「2匹の龍が飛んでくる夢」から連想されるオカルト的解釈 |
このように複数のシナリオが広まっていますが、いずれも科学的な裏付けがあるわけではありません。
2025年7月5日予言はなぜここまで広がったのか?
中国や香港でも拡散中
最近では、香港や中国本土でもこの予言がSNSを中心に拡散し、
「2025年7月5日までは日本移住を控える」という声も上がっているようです。


特に「潤日(Run to Japan)」と呼ばれる日本移住ブームの中で、
予言が一種の移住判断要素として取り上げられていることが背景にあります。
映画化やYouTubeでの再生も後押し
2025年公開予定の映画『2025年7月5日午前4時18分』や、関連するYouTube動画が1000本以上存在し、
総再生回数も1億回を超えていることから、話題が加熱していると考えられます。


また、TikTokやInstagramなどの短尺動画でも、たつき氏の予言内容が切り取られて繰り返し流され、信じる人が増えている状況です。





7月5日ってあと数ヶ月じゃん…



これが本当なら、どこに逃げたらいいの…
2025年7月5日予言に登場する「隕石落下」は本当にあるのか?
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の見解


藤本正樹氏
日本の宇宙研究機関・JAXAの宇宙科学研究所長である藤本正樹氏は、
「2025年7月5日に地球へ衝突するような天体は、現時点では確認されていない」と明言。
また、10メートル以上の地球近傍天体(NEO)は、世界中の観測網で常に監視されており、
衝突の可能性があるものは公開される仕組みとなっているそうです。
確認方法も一般公開されている
NASAのウェブサイト(CNEOS)などでは、地球に接近する天体やリスクが一覧で確認できます。


つまり、現時点でそのような危険な隕石は”見つかっていない”というのが科学的な見解だそうです。
2025年7月5日に何が起こると言われているのか?わかりやすくまとめ
「7月5日」という具体的な日付が示されているため、関心を集めやすい傾向があります。
以下に、今出回っている予言や噂をわかりやすく整理します。
噂・予言の内容 | 解説 |
---|---|
津波 | フィリピン沖で発生したとされる海底破裂による津波 |
隕石落下 | 空から巨大隕石が落下し、津波の引き金になるという説 |
同時多発災害 | 南海トラフ地震と富士山噴火が同時に起こるという仮説 |
異星人襲来 | 龍の夢を宇宙的存在に重ねるオカルト的解釈 |
しかし、それでも人々の関心を集める理由には、SNS時代特有の”不安の拡散”があるようです。



日時をはっきり指定されているから、余計気になるよね!
私たちができることと冷静な備え
信頼できる情報を集める
SNSで流れる噂に左右されるのではなく、気象庁やJAXAなどの公的機関が出している情報を優先的に確認することが重要です。
日常の備えを見直す
備えておきたいもの | 内容 |
---|---|
非常用持ち出し袋 | 食料・水・モバイルバッテリー・薬など |
家族との避難計画 | 集合場所や避難ルートの共有 |
情報確認手段 | ラジオや防災アプリなど |
この機会に、防災の見直しをすることは決して無駄にはなりません。
まとめ
今回は「2025年7月5日の予言ってなに?本当に隕石は落ちる?」というテーマについて調査しました。
現時点で隕石衝突などを示す科学的根拠はなく、噂の多くは予言や創作物をもとにしたものということがわかりました。
2025年7月5日に何も起きないことを願っています!!



最後までお読みいただき、ありがとうございます!
コメント